田舎日記 応援します!あなたの田舎暮らし

kinmari

社長の日記

日高川町の道成寺のしだれ桜が咲き始めました。
小山の日記

クンシラン

3月4週目、クンシランの様子 君子蘭が開花しました。オレンジ色が綺麗で華やかです(*^-^*)  
楠本の日記

木瓜

木瓜(ボケ)の花が咲いていました
和歌山に暮らそう☆

オダマキ

オダマキは漢字に変換して書くと「苧環」になります。花の形が、真ん中が空洞になってるように・巻いた麻の糸玉のように見えることから名づけられました。
釣り情報

釣果情報

日ノ御埼沖でイサキ 逢母や田杭の磯でグレ [由良町】 ♪上野渡船 0738-65-1222 ☆23日 ・ヒジキ磯でメジロ70cmが1匹(ルアー)。 ・アシカの子磯でグレ31~41cmが3匹、イサキ36cmが1匹、サ...
近マリのお知らせ♪

日高町小中 A号地 完成

日高町小中 A号地 H様邸が完成しました♪ おめでとうございます!
社長の日記

南部の観音像

南部町の観音像。
小山の日記

クンシラン

3月3週目、クンシランの様子 背も高くなり、蕾は赤く色づき始めました(*^-^*)  
楠本の日記

桜の季節が来ました。 和歌山県の開花予想日は24日です(*^^*)
和歌山に暮らそう☆

河津桜

早咲きの桜 河津桜が満開で綺麗でした(*^-^*)  
タイトルとURLをコピーしました