近畿マリンクラブスタッフ:小山の日記(^^♪

914

防災の日
9月1日 防災の日

白露
季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ「白露(はくろ)」
9月の初旬を過ぎた辺りから
・大気が冷える
・夜間の気温が下がる
といった傾向が出始め、大気中の水蒸気が朝の日の出頃に露となり
朝日の陽光の当たり方によっては露が白く見...

赤トンボ
赤とんぼが飛び始めています

野菜の日
8月31日 野菜の日

8/30
8月30日の花 アキノキリンソウ

夏
立秋を過ぎても、35度以上の猛暑日が予想されています。
涼しいところで休憩を、こまめな水分補給をして熱中症対策を心がけましょう

御坊花火大会
御坊花火大会の日

残暑見舞い
残暑お見舞い申し上げます

タニシ
田んぼにタニシ