田舎日記 応援します!あなたの田舎暮らし

小山の日記

小山の日記

鮎釣り

日高川でアユ釣り
小山の日記

稲刈り

各地で稲刈り中、新米が楽しみです(*^-^*)
小山の日記

秋の七草

秋の七草とは、 1.萩<ハギ> 2.尾花<オバナ> 3.葛<クズ> 4.撫子<ナデシコ> 5.女郎花<オミナエシ> 6.藤袴<フジバカマ> 7.桔梗<キキョウ 万葉集 山上憶良(やまのうえのおくら)が詠んだ下...
小山の日記

初秋

お盆が過ぎ、9月になると秋の気配が少しずつ まだまだ残暑厳しいですが、皆様くれぐれもご自愛ください
小山の日記

稲穂

青々としていた田んぼが黄金色へ、 色づいた稲穂が季節の移ろいを感じさせます。  
小山の日記

ジェラートの日

8月27日は「ジェラートの日」
小山の日記

打ち上げ花火

4年ぶりの御坊花火大会開催
小山の日記

事務所にひまわりを飾っています(*^-^*)
小山の日記

とんぼ

8月中旬、とんぼが飛び始めました(*^-^*)
小山の日記

お盆

お盆に見かける、精霊馬 先祖をこの世に迎える「迎え盆」の際には早く呼び寄せるため、足の速い「馬」に見立てた「きゅうり」を、あの世にお見送りする「送り盆」の際にはゆっくり帰ってもらうため、足の遅い「牛」に見立てた「なす」を飾るということ...
タイトルとURLをコピーしました