田舎日記 応援します!あなたの田舎暮らし

睦月

旧暦では、和風月名(わふうげつめい)と呼ばれる月の和風の呼び名を使用していました。
1月(睦月)睦び月とは、仲良くすること・仲睦まじいこと・互いに親しみ合うなどの意味を持つ「睦び合い」の宴を、お正月に家族や親族が集まる月に行うことが由来です。

ほかにも、「始まる・元になる月」である「元月(もとつき)」が転じて「むつき」になったという説、稲の実を水に浸す月である「実月(むつき)」が転じたという説などがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました